創業以来、減額実績なし!サブリース専門のWOOC(ウォーク)

HOME > 現場スタッフ「喜怒哀楽日記」 > 知っていますか??大事なお部屋探しのポイント4選

現場スタッフ「喜怒哀楽日記」

2025年3月24日| by 野口

知っていますか??大事なお部屋探しのポイント4選

知っていますか??大事なお部屋探しのポイント4選

引っ越しシーズンもピークを迎えていますが、

皆さんのお部屋探しのポイントはどこでしょうか?

今回は特に大事なポイントをご紹介させて頂きます。

 

 

【家賃】

給料の3分の1が理想と言われていますが、

なかなか限られた予算では皆さんが欲しい条件を満たす事も難しいと思います。

欲しい条件に優先順位をつけ上位3つを満たす様に探す等、

取捨選択も大事です。

また娯楽費などの支出が特に自分は少ない、等という事であれば

予算を上げても良いでしょう。

条件の良いお部屋に住み、仕事へのモチベーションを上げ

お給料を増やす!

ただ計画性が必要になりますので、よく自身でも考え

回りのお知り合いにも相談しましょう。

食費を削ることになってしまった。。。等本末転倒です!

 

 

 

 

【セキュリティ】

物騒な世の中です、女性に限らず男性もセキュリティ面は重視する必要があるでしょう。

少しでも駅近を選んだり、設備でいえば「TVインターホン」「オートロック」等も大事ですが、

一番は駅までの道中、商店街や大通り沿い等の人通りがある立地であることが重要です。

多少の騒がしさはあるかもしれませんが、人気のない所程物騒な場所はありません。

設備はあくまで補助的なものと考えておくと良いかと思います。

 

 

【階数】

先程のセキュリティにもかかってきますが、

2F以上を選ぶ方も多いと思います。

もう一点少しでも高層階を選ぶメリットとしては「虫」です。

虫の発生を抑えるには3階以上がおススメで、

5階以上では見かける事がかなり少なくなり、11階以上ともなると大幅に減少します。

高ければ高いほど良いですね。

 

 

【共用部】

どうしてもお部屋の内見時は室内ばかりを見がちですが、

共用部も非常に大事なポイントです。

清掃は行き届いているか、外観の状態はどうか、

この辺りが入居後のオーナー、又は管理会社の管理体制の良し悪しを判断する一つの材料となります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

お部屋探しは人生の中でも大きな買い物の一つです。

譲れないポイントを決めて、せっかく引っ越したのにまた引っ越し、等とならないように

後悔のないお部屋探しをしましょう。

 

 

最後に、

お部屋探しは戦いです。。!

悩み過ぎてもあっという間に他の方に取られてしまいます。

良いお部屋を見つけたらスパッと決める「決断力」が、

実は一番重要かもしれません。。

 

 

繫忙期に決まる物件、決まらない物件の分かれ道

 

 

他にもあります!

より深くサブリースについて知っていただくための
ウェブマガジン。ぜひお読みください!