IHコンロで「手作りチョコ」は作れる?火力神話はまだあるの?

こんにちは。
突然ですが、2月のイベントといえば・・・
「豆まき!恵方巻!」もありますが、
「バレンタイン」ですよね!
手作りのバレンタインチョコを作り勇気をもってプレゼントする女性は
本当にすごい!と思います。
学生時代は、
実家暮らしでガスコンロに鍋を掛けチョコを溶かして型に流し込んで作ってたという方も
多いと思います。
20歳を超え一人暮らしになった途端に
オーブンがない!
キッチンが狭い!
等の理由で、作りたいけど。。。
手作りチョコはやめたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さらに
IHコンロでは熱が弱くチョコが溶けないのでは?という点とあわせて
洗い物が面倒くさいというダブルパンチ・・・。
当然のことながら、手作りチョコを作る機会は減りますよね。
しかし、ここ数年では某有名料理サイトにもIHコンロで作れるデザートレシピが掲載されています!
オーブングリルやオーブントースターなどの家電が必要な場合もありますが、
「チョコケーキ」
「チョコブラウニー」
「チョコレートフォンデュ」
などが作れます!
ポイントは「IHコンロのとろ火・弱火」にしてチョコを溶かすことだそうです。
設定を「強」にすると焦げてしまいますので要注意です。
一人暮らしの方も、思いを込めた手作りチョコに挑戦してみてください!

top view of pancake preparation on frying pan
おいしく召し上がった後は、
プレゼントした相手に洗い物を手伝ってもらいましょう!
引用
みんなの推薦 IHで作るデザート レシピ 52品 | クックパッド
基本からアレンジまで!思わずつくりたくなる「ih チョコレート」のレシピ集 | クックパッド