地震対策における秘密兵器 あのうわさも気になりますね!

2025年7月5日を無事に乗り越えた皆様こんにちは。
一過性のものではございましたが、
地震大国である我が日本では
「あり得ないことじゃない」と不安になった方も多いのではないでしょうか。
今回は大きな災害は起こりませんでしたが、いつ何が起きてもおかしくない
と皆さん考えていることかと思います。
それでは地震等災害の対策として一番強い建造物は何になるかと申しますと
それは『地下シェルター』ではないでしょうか。
日本ではまだあまりなじみがございませんが、
海外では災害対策としてポピュラーとなってきています。
それでは日本で家庭用の地下シェルターを建造する場合、
どれくらいの費用感で行えるかというと、
「坪単価約300万円」ほどといわれています。
補助金や助成等の制度がないため中々普及が難しい部分はございますが、
メンテナンス費用もほとんど発生しないため、
有事の際の備えとしては最強の施設といえるのではないでしょうか。
※詳しくは日本核シェルター教会のHPをご参照下さい
(https://www.j-shelter.com/howto-chika-shelter/)
「備えあれば憂いなし」という言葉もございます。
右向け右で流されるのではなく
必要なものを選び取れる感受性が最後に自身を守るのかも知れませんね。