サブリース専門のWOOC(ウォーク)

HOME > 現場スタッフ「喜怒哀楽日記」 > 衰退するのは果たして… 後編

現場スタッフ「喜怒哀楽日記」

2017年7月12日

衰退するのは果たして… 後編

衰退するのは果たして… 後編

空き家が多いから「」が衰退するについてお話しします。

私の知っている街に大きな商店街がある街があります。

今から20年ほど前、その街の商店街にはたくさんの人がおり、地域の活動(祭事など)も盛んでした。

昔ながらのお店、駄菓子屋や魚屋といった商店の店主が道行く人に声をかけ

とても賑やかだったのを覚えています。

それから20年の月日が経ち、街は別人のように変わりました。

活気のあった商店は後継ぎがいなく長い歴史に幕を下ろしたり、

空き家になった家は容赦なく駐車場となりました。

空き家も次第に増え、今ではシャッター商店街予備軍となっています。

人の減少=街の衰退

因みに、ここでの街というのは地方ではなく横浜市それも中区です。

横浜の中心ですら、このようなことになるのです。

 

都心に近い遠いの問題ではなく、その街にいる人次第なんだと思います。

これは、地方自治体の街おこしと通ずるものがあるのではないでしょうか?

いずれにしても、役所と市民が協力しないと解決しない問題でしょう。

他にもあります!

より深くサブリースについて知っていただくための
ウェブマガジン。ぜひお読みください!